理系ジン

しばらくPythonに力を入れる予定です。

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

HTML5アプリ用のクラウドサービスの検討

はじめに 作ろうと思い立ってから時間が経ったのに全然進んでませんが、HTML5アプリを開発しようと思っています。 HTML5アプリとは、HTMLやJavaScriptなどで実装したブラウザ上で動作する、AndroidやiOSのアプリと同じようなソフトです。 多くのHTML5アプリ…

GeoGebraについて

概要 GeoGebraは、リンツ大学のMarkus Hohenwarter教授を中心とするグループによりJavaで開発され、GPLで無料であり、Chrome App、Windows、Mac、Linux、Windowsアプリ、iPad、Androidと多くの環境で動作します。今回はMacで確認しました。 GeoGebraは、GUI…

TeXのTikZによるグラフ描画

TeX

概要 TikZは、TeXのメジャーな描画コマンド群です。 以下でTikZのポイントを説明します。ソースのコメントにも説明がありますので見てください。 この記事の図は、TeXで出力したPDFファイルをPNGファイルに変換したものを使っています。PNGファイルへの変換…

HTML5アプリ開発ツール(Atom/Chrome/Firefox/CDE)

概要 理系ジンは、HTML5アプリの開発ツールとして、Chrome/FirefoxブラウザとAtomとChrome Dev Editor(CDE)を使う予定です。 使い易かったのと、人気のツールなので情報が得やすく進歩もするだろうと考え選択しました。 以下で、簡単に説明します。 Chrome…

素材データとツール

概要 理系ジンは、HTML5アプリを作ってみようと思っています。まだ何も作っていないですが、調べて良さそうに思った素材データや開発ツールの紹介をします。 素材 素材とは、Webサイトやアプリで利用する、画像やフォントやアイコン等を指します。 次のよう…